モヤ学ブログ

スーパーやカフェなどの店内BGM、TV番組のダジャレBGMなど何気なく聞き流している身の回りの音楽をちょっとだけ変な角度から切りとるブログを書いています。ブログタイトルは「モヤさまに学ぶBGMの選曲センス」から。コメントとかSNSでシェアしてもらえると中の人のモチベーションが向上します。

Macで外付けCDドライブを購入してaiko、ミスチルをitunesに取り込んだ話

アコギを弾くのにミスチルの曲を調べている時、itunesライブラリに入っていない曲があるのに気がつきました。

CDは持っていましたが、去年の引越しでまだCDドライブの付いていた古いマック(デスクトップ)を手放してしまったのでプレステでしかCDが聴けないことに気づく。

今は去年買ったMacBookをメインに使用しているのでCDスロットがついていない

聴けないと分かると余計聴きたくなるもの。

手っ取り早く聴きたい曲だけ購入しようとも考えましたが

周知の事実ですがミスチルは

基本itunes配信してない

 

検索するとこんな感じ

f:id:nanaironokakehashi:20150130215839p:plain

 

ミスチル、aiko、ジャニーズ系など

iTunesで配信されてないアーティストを知らずによく見ないで買うと

オルゴール曲やピアノカヴァーインスト曲で無駄にリラックスさせられてしまうことになる

ので注意が必要です。(一部の曲はiTunesでも配信されています)

GIFT

GIFT

  • リラクシング・ピアノ
  • インストゥルメンタル
  • ¥150
  • provided courtesy of iTunes

まあ、BGMとしてはいいかな。 

 

表示されるたびに間違って買ってしまう人がいるのだろうなぁといらぬ思いを馳せます。ネットでは公式非公式含めいろいろありますが、

この際外付けCDドライブを買ってダンボールに眠っているCDを取り込むことにしました。

 

1、外付けCDドライブ購入

購入したのはとりあえずアマゾンで1位のこれ 

1日で アマゾンの無駄にでっかい箱に入ってこんな感じで届きます

f:id:nanaironokakehashi:20150130221744j:plain

比較対象がないから分かりづらい。

 

入ってるのは本体とインストールディスクと説明書と保証書だけとシンプル

USBケーブルは本体にしまいこめるように付属しています。

Macはインストールディスク不要で繋げてすぐ使えました。

f:id:nanaironokakehashi:20150130222110j:plain

 

CDケースとほぼ同じ大きさで小さい!

f:id:nanaironokakehashi:20150130222149j:plain

電源は二系統で予備のUSBが付いていますが、

本体と接続したUSBだけで電源は十分のようです。

 

CD-R,CD-RW,DVD-R,DVD-RW,DVD-RAM が使用可能で、

読込24倍速・書込8倍速

クラウドの時代、CDに書き込むことは少なくなりましたが

これで3000円以下(購入時)結構コストパフォーマンスいいかもしれません。

 

これから取り込むCD達、スーパーバタードッグ懐かしい。

f:id:nanaironokakehashi:20150130222803j:plain

 

2、取り込む

今まで通りCD投入していくだけです。

読み込み速度も特に問題なし

入っているCDを取り出す時に外付けドライブ本体のボタンは使用できない

のでPCの画面で「取り出し」をして開きます。

 

読み込みの最中、中には傷のついて読み込めないものもありましたが

ずっと昔にプレステのソフトに傷がついてできなくなった時に読み取り面を綺麗にするのを買ったのを思い出して

サンワサプライ ディスク自動修復機 CD-RE1AT

サンワサプライ ディスク自動修復機 CD-RE1AT

 

 

これを使って3分の2くらい読み込めるようになりました。

これ、本体もふた昔前のCDプレイヤー並みでスーファミ的なACアダプターが付いています。

使用中の音も結構大きくてなんか不安になりますが、

傷のある保護層を本製品の修復液で均等に埋めるタイプ

浅い傷は水平な状態に戻り、データを正しく読み取れるようになるみたいです。

 

残り再生不能のものは確かに比較的傷が深いものもあるのでがあるのでより強力な盤面の研磨機を買おうか検討中です。 約4000円か。

最初に買ったCDドライブよりも高いけど。。。 

 

曲を入れても「不明なアルバム」祭りに

アーティスト名は出るけどタイトルが「不明なアルバム」だらけ

f:id:nanaironokakehashi:20150131120840j:plain

曲は聴くことはできますがこれではちょっと 、、なので久しぶりにタイトルとアートワーク(画像)を追加する作業を行うことに。

 

アートワークを入手する

音符のところを右クリックで「アートワークを入手」

f:id:nanaironokakehashi:20150131122726j:plain

itunesに情報があればこれで自動で情報が追加されますが、

情報がないと↓「アートワークが見つかりませんでした」に。。。

f:id:nanaironokakehashi:20150131122902p:plain

ネット上でアートワークを追加する非公式ソフトもあるらしいですが、

今回は(も)手動で追加します。

画像を用意する

f:id:nanaironokakehashi:20150131123415j:plain

音符右クリック「情報を見る」→「情報を編集」

タイトルはもちろんジャンルなんかも編集できるので「pop」以外も選べますし、の任意のジャンルを作るのも可能

f:id:nanaironokakehashi:20150131122707j:plain

「アートワーク」を選択し、「アートワークを追加」

f:id:nanaironokakehashi:20150131122646j:plain

用意した画像を選択すれば

f:id:nanaironokakehashi:20150131123833j:plain

追加されました。

f:id:nanaironokakehashi:20150131124232j:plain

曲の背景もアートワークの色と連動するので視覚的にも雰囲気でますね。

さあ、飽きないうちに情報更新すまそうかな。

ちなみに今回使用した「ミドリカワ書房」

f:id:nanaironokakehashi:20150131130215p:plain

の「みんなのうた2」ですが

"みんな"の意味がわかった時、衝撃を受けたのを覚えています。

 

 

 

特に「恍惚の人」は曲が1分半過ぎて意味を理解した時になんとも言えない気持ちになりました。

 

途中で話題が変わってしまいましたが、マックなどCDドライブの付いていないパソコンが増えましたが、3000円で外付けドライブが手に入る便利な時代になっていました。

 

 

本日は以上です。