毎週日曜はモヤさまの日
今回も、BGMとモヤモヤスポットのダジャレつながりだったり、
食事中、作業中の曲のやたらとオシャレな曲を勝手にレポートしています。
今回は広島県尾道市を裏ぶらり散歩
1200近くの歴史があるお寺「持光寺」の「にぎり仏」
曲は
WANIMA 『TRACE』
「おてら」で「Trace」?あまりピンと来ませんが。
にぎり仏作成中の和風なBGMは
「タイガー&ドラゴン」サントラより中西匡『センミツ』
ワンチャン的に握ったにぎり仏に竹串で顔を描く時のBGMは
大山のぶ代『ドラえもん・えかきうた 』
本編スタート
瀬戸内の小京都、広島県尾道市を裏ぶらり散歩
街の紹介曲は原田知世『時をかける少女』
大林宣彦監督の尾道三部作「転校生」「時をかける少女」「さびしんぼう」つながり
因島発祥のフルーツ「はっさく」のスイーツ「はっさく大福」
曲は岩見十夢「はっさくといよかん」
はっさく大福を試食中の曲は
栗コーダー・カルテット「太陽と麦わら帽子〜春〜」
はっさくの皮むきに挑戦の時の曲は運動会BGMでおなじみ
「クシコス・ポスト」
CM明けも因島をぶらぶら
はげ(ウマヅラハギ) を売っている魚屋「一色商店」
曲はチャンバワンバ『Tubthumping』
何つながりでしょうか?
ボーカルがはげつながりか…ちがいそう。
いや、
小倉智昭の朝の情報番組「とくダネ!」のオープニングテーマ曲!!
なるほど
みなまで言いません。
三村も推奨ポップを書いたという和田竜の本「村上海賊の娘」
正義の海賊集団「村上水軍」陣太鼓を現代風にアレンジしたものを披露
曲はアニメ「ワンピース」より『ウィーアー! for the new world』
もう一曲は「ウソップ☆ドロップ」
尾道ラーメンの「うまや」の「太刀魚ラーメン」
曲はジンギスカン『サムライ』
臭みのない太刀魚ラーメンを食べている時の曲は
SAKEROCK『におい』
食事中のモヤさま定番曲のSAKEROCK
因島からしまなみ海道を通って尾道市内へ
映画「転校生」の転落シーンを撮影した石段のある「御袖天満宮」
「転校生」のオープニング曲『トロイメライ(シューマン) 』
名シーンの紹介時の曲はバッハ 「G線上のアリア」
この曲も「転校生」で使用されていたようです。
三村と長くんが入れ替わり体験(「ダメオヤジのうた)」
福田アナと大竹と夜の三冠王が3人でドイヒーな入れ替わり。
3人の鬼神が登場する「尾道ベッチャー祭り」
曲は電気グルーヴ『カフェ・ド・鬼(かなりおもしろい顔MIX)』
ベッチャー祭りを体験時のBGMは
プロレスラー、アブドーラ・ザ・ブッチャーの入場曲『吹けよ風呼べよ嵐』
変な魚のキャラ「デベラーマン」のいる藤本乾物
曲はFishmans『いかれたbaby』
魚つながりね。
帆布製品屋さん「工房おのみち帆布」
加山雄三『海 その愛』
仕事中のカープ女子に話を聞く
曲は南一誠『それ行けカープ』
応援歌を歌ってもらうときの資料映像のときは新井の応援歌でした。
最後はみんなで「宮島さん」を熱唱
あー、得点したときに歌う曲か。
思い出の着物を使ってオリジナルの日傘を作ってくれる「竹原商店」
曲はOK GO!『I Won't Let You Down』
これはマニアック!
MVで傘を使っているつながり!!
OK GO!のMVはものすごく凝った映像で度々話題になっています。
さまぁ〜ずも「横尾の紙パンツ」で日傘を作ってもらう。
「紙パンツ3部作」で大林監督3部作つながりで曲はまたしても「転校生」のBGMのクラシック曲でした。
ここで飯タイム
「つぼ焼き寿司」の「すし処絲魚(イトイ)」
曲はグループ魂『スシ喰うな!』
お寿司おいしそう。
活版印刷の「活版カムパネルラ」
細野晴臣「「銀河鉄道の夜」オリジナル・サウンドトラック」
劇場アニメED曲
今回一番のマニアック選曲じゃないでしょうか。
主人公ジョバンニは活版印刷の文字拾いをやっているつながり
活版4コマ漫画のときの軽快な曲はScarola『Cloudy』
適当に選んだ5つの活字を選ぶときの曲は
Manfred Mann『5-4-3-2-1』
「5」つながり。
CM明けは
実際に職人が履いたデニムを販売する「ONOMICHI DENIM SHOP」
曲はヒップスター・イメージ『Make Her Mine』
Levi's のCMで使われたBGMつながり!
履いてみたい尾道デニムを選ぶときの曲は
「太陽にほえろ!〜青春〜」
「なんじゃこりゃあ〜!」でおなじみの松田優作が遠日「ジーパン刑事」つながり!!
気に入った尾道デニムを試着のときの曲はモヤさま着替え曲ではおなじみの
アニメ「魔法の妖精 ペルシャ」のオープニング曲の『おしゃれめさるな』
暗くなったので喫茶店「尾道浪漫珈琲」へ
最後は横尾の紙パンツを披露、水をちゃんと弾いて丈夫なことを実験で証明して終了。
次回は都内に戻って「笹塚周辺」です。楽しみにしましょう!!
結構マニアックな選曲がありました。本日は以上です。
過去のモヤさま記事はこちら↓