モヤ学ブログ

スーパーやカフェなどの店内BGM、TV番組のダジャレBGMなど何気なく聞き流している身の回りの音楽をちょっとだけ変な角度から切りとるブログを書いています。ブログタイトルは「モヤさまに学ぶBGMの選曲センス」から。コメントとかSNSでシェアしてもらえると中の人のモチベーションが向上します。

樹海にプリンターを設置して「死にたい」のツイートを印刷するMV

毎日更新すると決めて一ヶ月経ちましたが、モヤさまBGMのジワる繋がりレポートは週に一回なので間の6日間のネタに大変困っているなないろKです。

 

基本音楽ネタですのでミュージックビデオを観漁っていますが、ちょうど『スペースシャワーTV』のミュージックビデオアワーズの推薦50曲が発表されているのでそれを毎日観ています。今の所、観た作品全てが素晴らしい!全部紹介したいのですがそれは公式サイトで用が済むので

その中で印象に残った作品とアーティストと関連作品をちょっとだけ掘り下げてみます。

 

タイトルの通り

樹海にプリンターを設置して「死にたい」のツイートを印刷するMV

f:id:nanaironokakehashi:20150225141910j:plain

とは2007年より活動する青森県発のロックバンド「amazarashi」のフルアルバム『夕日信仰ヒガシズム』に収録の『穴を掘っている』のミュージックビデオ

 

かつてから「自殺の名所」として知られている富士の樹海(青木ヶ原樹海)をモチーフにした空間を作品として表現するインスタレーション映像作品。

 

ツイッターの検索「死にたい」20万件がヒットし印刷を始めるところから映像が始まります。

 

長渕剛など古き良きフォークソングの心の声のようなエモーショナルな歌声と映像のただひたすら「死にたい」を印刷し続けるインクジェットプリンタの対比に心が押し潰されそうな感覚を覚えます。6分40秒という最近の流行曲の平均の約4分に比べて長めですが、一つの映像作品としてみているとあっという間に終わる感覚。

樹海に積もっていく「死にたい」が印刷された無数の紙。

暗いまま終わると思いきやラスト(6:10〜)の演出にやられました。

 


amazarashi『穴を掘っている』“Digging Holes” - YouTube

 

こんな映像を思いつくのは普通の人間では無い(良い意味で)

 

メイキング映像もありました


Making of amazarashi 『穴を掘っている』”Digging Holes" - YouTube

 

0:48〜の所で携帯で撮影している場面がありましたが撮影中にツイキャスで配信していたそうです。

 

このMVの制作は、Google Pokemon Mapsや

2014年のgoogle検索振り返りのCM


Google - Year in Search: 検索で振り返る 2014 - YouTube

 

これらを手がけた博報堂設立の次世代型クリエイティブエージェンシー「株式会社SIX」という会社

f:id:nanaironokakehashi:20150225135138p:plain

国際的広告賞デジタル部門で数多くの受賞歴を持つクリエイター6人が
デジタル領域とマス領域、商品・サービス開発領域までを融合させた新しい価値創造サービス、コンテンツを手がけています。

 

 

 

このSIXとamazarashiがタッグを組んだ衝撃的なMVがもう一作

レーザーカッターで切り出された生肉の歌詞を、一人の女性が喰らいつづける、
『季節は次々と死んでいく』

血や肉の生々しい表現があるので苦手な方は注意


amazarashi 『季節は次々死んでいく』 ”Seasons die one after another ...

こんなこと思いつくのは普通の人ではない(二回目)

 

週刊少年ジャンプ発のアニメ『東京喰種トーキョーグール√A』エンディングテーマのミュージックビデオにもなっています。

アニメ、ニコニコ界隈は詳しくないのですが
ツイキャスやニコニコ動画(ニコ生)などSNSで情報発信しているamazarashi。
ネットとアニメの親和性の高さで採用されたのもあるでしょうが、amazarashiや他のアーティストを聴く限り「アニソン」とひとまとめに括って音楽を評価する時代はすでに終わっていると改めて気づかされました。

 

アコギ好きとしてはamazarashi弾き語りもおすすめ


amazarashi 『ひろ acoustic Live Ver.』 - YouTube

 

 

今年のMUSIC VIDEO AWARDSの前に歴代受賞作を予襲復讐 - もや学ブログ